エアーイオナイザー

製品一覧

家の中だけでは快適な休息を。
有線でも無線でも使える小型空気清浄機です。

エアーイオナイザー

32個の磁石と銀・銅ナノのコーティングを施したフィルターを搭載した空気清浄機エアーイオナイザーです。
いつでもどこでも気軽にお使いいただけるよう実用性と携帯性を考慮して開発しました。長期保管の際は、収納バッグに入れてきれいに保管することができます。

※本製品は卓上用です。

参考小売価格 62,000円(税込)

製品仕様

製品名:ジェンムーブ 空気清浄機 エアーイオナイザー
製品規格:200×200×110㎜/1,100g
電圧:DC 5V(USB-C Type 充電) バッテリー規格:一体型充電式バッテリー(Li-ion 3.7v 2,600mAh) 
最大消費電力:7.5W
専用面積:33㎡(約10坪)=20畳
製品構成:本体1個、収納バッグ1個、取扱説明書1冊、充電ケーブル1個(USB-C to USB)1個
製造国:韓国

モードの表示

モードはエアーイオナイザーの前部に表示されています。左右のボタンで環境に合うモードを選択してご利用ください。

ご利用に際しての補足注意点(必ずお読みください)

本製品は卓上用として設計されています。床置きで使用された場合、フィルター交換時期が早まったり、センサーが誤作動を起こす場合があります。
卓上で標準的な使用の場合、フィルター交換目安は約5000時間です。

保証期間と故障対応について

エアーイオナイザーの保証期間はお買い上げから1年です。
保証期間内に取扱説明書記載通りに使用して故障した場合、下記記載内容に基づき無償修理致します。
修理につきましては、ジェンマジャパン会員の方は弊社へ、一般ユーザーの方は当該商品を販売したジェンマジャパン会員へ製品付属の保証書をお持ちいただいてご依頼ください。

1.保証期間内でも、次のような場合は有償修理となります。
  ①使用上の誤り、または改造や不当な修理による故障や損傷
  ②取扱説明書の記載内容、その他の表示に従わない使用による不具合等
  ③弊社以外の製品や弊社以外で改造、修理、調整、部品交換等をされた場合
  ④落下、輸送や移動の際の振動等が原因とみられる故障や損傷
  ⑤火災、地震、水害、落雷、その他天災地変、公害や異常電圧等が原因とみられる故障や損傷
  ⑥業務用電源等過大な負荷をかけた使用が原因とみられる故障や損傷
  ⑦製品付属の保証書のご提示がない場合
  ⑧弊社保有の出荷履歴との照合で、ご記入されたお買い上げ日が著しく異なる場合
  ⑨フィルター等消耗品の交換
2.お買い上げ後のお客様のご都合による返品の場合、送料はお客様負担となります。
  また、保証対象の商品の破損及び故障での返品時は購入先の負担となります。
3.保証書は再発行いたしませんので、紛失しないように大切に保存してください。
4.保証書は日本国内においてのみ有効です。

よくある質問
充電時間はどのくらいですか?
約3時間です。他の電源と繋げている場合は長く時間がかかる場合があります。
寝る前に音が気になる
Autoモードはお部屋の環境に合わせてファンの速度を切り替えています。音が気になる時はおやすみモードをご利用ください。
作動しなくなってしまいました。
以下の可能性が考えられます。
それぞれの指示に従い、ご確認をお願いいたします。
・バッテリーを充電してください。
・クイックチャージャ2.0以上の充電プラグを使用してください。
・USB-C 電源コネクターに充電ケーブルがしっかり繋がっているか確認してください。
空気の清浄度LEDがいつも赤色で表示されます。
以下の可能性が考えられます。それぞれの指示に従い、ご確認をお願いいたします。
・定期的にフィルターとセンサー部を確認し、お手入れをしてください。
・製品が処理できる能力より埃やPM2.5の量が多い場合、表示状態が変わらない場合があります。
・アロマやお香、お線香、蚊取り線香などを近くに置いていると、空気の汚染と察知し赤く点灯する場合があります。また、フィルターも汚れやすくなります。
風量が少なくて、ノイズがします。
以下の可能性が考えられます。それぞれの指示に従い、ご確認をお願いいたします。
・フィルターが汚れている可能性があるので、フィルターを掃除してください。
・フィルターの汚れがひどい場合は、使用を中止してフィルターを交換してください。
エアーイオナイザーを振ると、ガシャガシャと音がします。
エアーイオナイザーを振った際に聞こえる音は、取扱説明書P11にあるフィルターの「銅ナノエアーセル」が固定されていないため生じる音になります。エアーイオナイザーを持ち上げたり、振った時に音がするのは正常であり、不具合ではございません。
ただし、設置後使用時にカラカラと音がする場合は、部品が中で破損している可能性がございますので、その際はご相談ください。

取扱説明書




タイトルとURLをコピーしました