会員様各位
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
また、皆様方の日々のビジネス活動、弊社製品ご愛顧に重ねて御礼申し上げます。
ここ数日間、「会員資格休止制度」に関するご意見やご質問が多数寄せられており、皆様に対して不十分なご説明を行ったことをお詫び申し上げます。
そこで、多くの皆様が理解を深めるため、「会員資格休止制度」の施行を8月1日(火)まで延長することにいたしました。この延長期間を活用して、詳細な説明文書の作成やより充実した情報提供を行う予定です。
皆様のご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
今後もより一層のサービス向上に努め、会員の皆様にとってより良い環境を提供できるよう努力してまいります。
1. 会員資格休止規定
1)最終製品購入月の翌月から6ヶ月の間に製品購入が無い場合、会員資格が休止になります。
2)最終製品購入月の翌月から6ヶ月の間にボーナスが発生した場合は休止までの期間が
最終製品購入月の翌月から6ヶ月が12ヶ月に延長されます。
※期間延長は1回のみです。
3)登録月内に20万PV以上の購入がない場合は休止になります。
*製品=PVが付与されている製品
2. 会員資格休止
1)会員資格休止中はボーナスの計算がされません。
2)会員資格休止中にグループで発生したPVは計上されません。
3)会員資格休止中はタイトルの昇格がされません。
4)会員資格休止以前に累積されたPVは消滅しません。
5)マイオフィスの利用ができなくなります。
6)組織図上のポジションが青色に表示されます。
※休止判定は月単位となる(毎月1日に実施)
3. 会員資格休止解除
1)オンライン解除
・マイオフィスにアクセスし、メールアドレスにて本人認証を行う。
※メールアドレスの登録が無い場合はホームページの「メール注文・変更申請書」にてメールアドレスを登録してください。
・本人認証後、自身で製品(PVの付与製品)を購入する。
※本人認証後に製品を購入しないとログアウト後に再度、休止会員になります。
2)オフライン解除
・注文書(FAX注文・メール注文・サロン注文)にて製品を購入、注文処理が完了した後に解除されます。
*製品=PVが付与されている製品